fc2ブログ

武将の銅像と墓参り

武将の銅像と墓参り~武将ゆかりの地巡礼から見える戦国ロマンをご紹介しています

2014年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

彦根駅の井伊直政の銅像

彦根駅のロータリーには井伊直政の銅像があります。

P1090776_R.jpg

徳川四天王の赤備。気性が粗くてかなり乱暴だったとかも言われるけど、ここはイメージ重視で。
早朝は逆光気味なのがイタイけど、でも今日もかぶりつきで全方向から写真撮影したわw

P1090784_R.jpg

騎馬像ってのはカッコよさ数割増しでやっぱりかっこいいですね~
クオリティの高い銅像だと尚さら。鬼武者チックな雰囲気がビシビシ出てるし、
一色の銅像カラーでも不思議と赤い甲冑が目に浮かんでくるようです。

P1090781_R.jpg

駅前ロータリーなので混んで来たら車が停めづらいだろうってこともあり、
彦根城の開城待ちで早朝に訪れたんだけど、午前中は逆光。午後がベストそう。

本多忠勝の銅像の方がやっぱり好きだけど、井伊さんの銅像もなかなか素敵でした。

彦根城を訪れるならぜひ、駅前ロータリーにもお立ち寄りください!

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
スポンサーサイト



| 武将の銅像 | 13:13 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |