fc2ブログ

武将の銅像と墓参り

武将の銅像と墓参り~武将ゆかりの地巡礼から見える戦国ロマンをご紹介しています

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

塩山駅北口の武田信玄

山梨県甲州市の塩山駅北口に信玄公の銅像があります。


1_2017042215132893a.jpg

塩山駅は信玄のお墓がある恵林寺の最寄駅。
ロータリ前の通りからの遠目だと、思ってたのよりだいぶ小さく見える。


2_20170422151329482.jpg

甲府駅前のどっしり濃いやつと違って、鎧兜なしの入道姿。なんかかわいいw
塩山ライオンズクラブ寄贈で、長谷川等伯の書いた画を元に造られたんだって。


3_20170422151330529.jpg

佇まいがちょっとかわいいと思ったけど、アップで見たらやっぱ濃い!!
信玄の雰囲気がちゃんと表現されて、武将銅像レベルも高めだと思いました。


コレ見たら次は恵林寺 信玄の墓参りをするざます。


関連記事
スポンサーサイト



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

| 武将の銅像 | 17:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT