大阪城内豊国神社の豊臣秀吉の銅像
[豊臣秀吉] ブログ村キーワード
大阪城内の豊国神社には太閤 豊臣秀吉の銅像があります。

戦前には大阪中之島に建っていたという秀吉の銅像。戦争中に金属供出されてなくなってしまい、
その後、ずいぶん経った2007年になって、現在の大阪城内にある豊国神社内に再建されました。
中村晋也さんという彫刻の第一人者と言われる方の作品で文化勲章受賞作なんだそうです。
高さは台座を入れて5メートルくらい。豊国神社の大鳥居の前にあるので非常に目立ちます。

秀吉さん、具足に陣羽織姿で五三の桐が入った軍配を手に何やら非常に勇ましげな風情です。
でもこんなカッコで戦にバンバン出ていた頃よりずいぶん年は食っちゃってるな・・という感じで。
陽気な人たらし、人気者の太閤さんというイメージとはちょっと違う・・・もしやダークサイド秀吉?
写真がある近現代の偉人や普通の人体彫刻と違って、武将って人それぞれイメージがあるから難しいわね。
ワタクシは別に秀吉贔屓じゃないけど、やっぱり秀吉は人の良さがデフォルメされてる方がいいなぁ。
応援お願いします!

にほんブログ村
大阪城内の豊国神社には太閤 豊臣秀吉の銅像があります。

戦前には大阪中之島に建っていたという秀吉の銅像。戦争中に金属供出されてなくなってしまい、
その後、ずいぶん経った2007年になって、現在の大阪城内にある豊国神社内に再建されました。
中村晋也さんという彫刻の第一人者と言われる方の作品で文化勲章受賞作なんだそうです。
高さは台座を入れて5メートルくらい。豊国神社の大鳥居の前にあるので非常に目立ちます。

秀吉さん、具足に陣羽織姿で五三の桐が入った軍配を手に何やら非常に勇ましげな風情です。
でもこんなカッコで戦にバンバン出ていた頃よりずいぶん年は食っちゃってるな・・という感じで。
陽気な人たらし、人気者の太閤さんというイメージとはちょっと違う・・・もしやダークサイド秀吉?
写真がある近現代の偉人や普通の人体彫刻と違って、武将って人それぞれイメージがあるから難しいわね。
ワタクシは別に秀吉贔屓じゃないけど、やっぱり秀吉は人の良さがデフォルメされてる方がいいなぁ。
応援お願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
長浜城天守跡の豊臣秀吉の銅像
-
津城にある藤堂高虎の銅像
-
大阪城内豊国神社の豊臣秀吉の銅像
-
甲斐大和駅の武田勝頼の銅像
-
甲府駅前の武田信玄の銅像
-
スポンサーサイト

| 武将の銅像 | 14:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑