fc2ブログ

武将の銅像と墓参り

武将の銅像と墓参り~武将ゆかりの地巡礼から見える戦国ロマンをご紹介しています

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

林泉寺の堀秀政の墓

[武将] ブログ村キーワード

新潟県春日山城の麓にある林泉寺には堀秀政のお墓があります。

林泉寺 堀秀政の墓

以前、上杉謙信のお墓を紹介した林泉寺には織田信長、豊臣秀吉に仕えた堀秀政のお墓もあります。

秀政さんは万事をそつなくこなすことから「名人久太郎」と呼ばれ、蒲生氏郷同様、長生きしていたら
相当な出世をしたかもしれない武将でした。享年38歳。小田原征伐の陣中で病没したと言われています。
座右の銘は「油断」だったというからきっと暗殺ではないとワタクシは勝手に決めつけていますww

秀政さんの墓は堀家が秀治の代に越前北の庄から移封になった際、林泉寺に改葬されたんだそうです。


林泉寺 堀秀治の墓

ここには秀政さんの嫡男 秀治さんのお墓もあります。堀家のお墓は謙信公のお墓より一段低いとこにひっそり。
秀治さんは会津に移封となった上杉家に代わって越後に入ると林泉寺を保護し、堀家の菩提寺としました。


林泉寺 堀秀重の墓

こちらは秀重さんのお墓。秀重さんは秀政さんの父・・秀治さんにとっては祖父ですね。
3人のお墓は真ん中に秀重さん、手前に秀治さん、そして一番奥に秀政さんという風に並んでいます。
秀政さんの父である秀重さんと嫡男秀治さんは同じ年に亡くなったといいます。秀政さんが早すぎる死でした。

林泉寺は堀家始め、高田松平家や榊原家から手厚く保護され今に至るそうな。

しっかりしていて信頼できる手堅い印象の秀政さん。林泉寺に訪れた際はぜひこちらもお参りをどうぞw



応援お願いします!
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

| 武将の墓 | 20:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://amoyoroshi.blog.fc2.com/tb.php/25-3e35e49a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT