安土駅前の織田信長の銅像
安土駅前ロータリーには織田信長の銅像があります。

人間~50年~んん・・・かどうかは分かりませんが、舞ってる感じのポージングね。
梅雨の合間、観音寺城の林道ゲートが開くのを待つ間の早朝撮影で、何しろイケてない写真です。
銅像もなんだかイマイチ。表情にリアリティがないっていうか、マンガっぽい感じがなんかイヤ。
狭いロータリーなのにお立ち台が高すぎるのも微妙だし、真後ろ同じ高さの電線も色気なし。
本拠地の銅像を前にしてなんだけど、ワタクシは清洲公園の桶狭間出陣前の織田信長像が好きだ!!

この銅像は平成3年にアサヒビールの樋口会長という方が寄贈して建てられたものだそうです。
ビール大好きなワタクシの買ったスーパードライもきっと貢献してるんだわ~と思って眺めますw
そんな古くないのに汚れや緑青がすごい目立つの気になります。メンテナンスしてほしいですね。

ブロンズ信長様の背中・・安土城の方を向いているのかと思いきや背中向けてる感じでΣ(゚Д゚)!
他にもいっぱい信長観光スポットあるんだから、わざわざ駅前じゃなくてもよかったのかも。
でも安土めぐりするならやっぱりマストw「安土観光マップ」ももらえるし駅前にはもれなく寄りましょう。
応援お願いします!

にほんブログ村

人間~50年~んん・・・かどうかは分かりませんが、舞ってる感じのポージングね。
梅雨の合間、観音寺城の林道ゲートが開くのを待つ間の早朝撮影で、何しろイケてない写真です。
銅像もなんだかイマイチ。表情にリアリティがないっていうか、マンガっぽい感じがなんかイヤ。
狭いロータリーなのにお立ち台が高すぎるのも微妙だし、真後ろ同じ高さの電線も色気なし。
本拠地の銅像を前にしてなんだけど、ワタクシは清洲公園の桶狭間出陣前の織田信長像が好きだ!!

この銅像は平成3年にアサヒビールの樋口会長という方が寄贈して建てられたものだそうです。
ビール大好きなワタクシの買ったスーパードライもきっと貢献してるんだわ~と思って眺めますw
そんな古くないのに汚れや緑青がすごい目立つの気になります。メンテナンスしてほしいですね。

ブロンズ信長様の背中・・安土城の方を向いているのかと思いきや背中向けてる感じでΣ(゚Д゚)!
他にもいっぱい信長観光スポットあるんだから、わざわざ駅前じゃなくてもよかったのかも。
でも安土めぐりするならやっぱりマストw「安土観光マップ」ももらえるし駅前にはもれなく寄りましょう。
応援お願いします!

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
新発田城大手門前の堀部安兵衛の銅像
-
佐倉城の堀田正睦の銅像
-
安土駅前の織田信長の銅像
-
太田駅前の新田義貞の銅像
-
熊谷駅の熊谷直実の銅像
-
スポンサーサイト

| 武将の銅像 | 14:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑